成功する小児のための機能矯正
子どものための「機能矯正」を実践したいと思う医師がより臨床的に使いやすいように工夫。巻末にはコピーして臨床に応用できるよう、Bimlerシステムに使用する各種の用紙を原寸で載せた。
著者 岩附勝
価格 9,000円(税別)
出版社 クインテッセンス出版
出版年 2002年
購入方法 Amazonにて購入
目次
- Introduction
- 本書の目的と構成について
- CHAPTER1 早期矯正のコンセプト
- 1.早期矯正のコンセプト
- 2.PIFOとは何か
- 3.PIFOの実践に重要な点
- 4.咬合から考えた子どもの分類
- 5.3つのフェイズの矯正治療
- CHAPTER2 PIFOの実践
- 1.Bionatorの特徴と使い方
- 2.Bionatorの特徴
- 3.Bionatorの各部の役割
- 4.Bionatorの構成咬合のとり方
- 5.Bimlerの特徴
- 6.Bimlerの種類
- 7.歯列弓の拡大について
- 8.MUHの特徴
- 9.症例での解説
- CHAPTER3 PIFOの診断
- 1.パノラマエックス線写真による診断
- 2.Bimlerの診断システムの応用
- 3.McNamaraLineの応用
- 4.skeletaldiagramによる不正咬合の分類
- 5.FAの選択とそのデザイン(設計)
- 6.咬合の安定
- CHAPTER4 PIFOの臨床:下顎の治療を優先させる症例
- 1.顎骨の発育と気道の改善ケース
- 2.Bionatorのみのケース
- 3.上下前歯の前突のある症例:Bionatorのケース
- 4.Bionatorのアジャストの仕方
- 5.矯正治療におけるマイナーサージェリー
- 6.deepbiteのケース
- 7.IIAの治療
- CHAPTER5 PIFOの臨床:上顎の治療を優先させる症例
- 1.BRの矯正治療(1)
- 2.過萌出の防止
- 3.犬歯の埋伏を予防するために
- 4.上顎骨の発育不全と犬歯の埋伏
- 5.FacialMaskTherapy
- 6.MUHのケース(1)
- 7.MUHのケース(2)
- CHAPTER6 呼吸と関連した矯正治療
- 1.呼吸の重要性
- 2.アデノイド除去手術
- 3.成長の評価の重要性
- CHAPTER7 U-Archの役割と使い方
- 1.PIFOにおけるU-Arch
- 2.リップバンパーの使い方
- CHAPTER8 コラム&付録
- 1.LOHASな矯正治療を
- 2.早期矯正に関する声明
- 3.シート集
- あとがき
- 謝辞
- 参考文献
- 索引